ヒマラヤより愛をこめて。

購入したオーディオ製品や趣味のあれこれを

音が良くなるmicroSDカードがあるらしいという話【オーディオ雑記】

先に断っておくと、2015年にSONYから発売された高音質microSD「SR -64HXA」の話ではありません(あれも昔所有してましたが…)。

元ネタは2021年の8月に海外のオーディオマニア、Whitigir氏が大手フォーラム、Head-FiのDX300スレッドにした複数の投稿です。僕にとっては印象深い内容だったのですが、日本のポータブルオーディオマニアの間ではあまり知られていないと思ったので、ブログのネタとして文章の翻訳(一部意訳)と再構成をしてみました。それではどうぞ。

 

注意:これからお話しする内容は、あくまで私の主観に基づくものです。また、SDカードの違いがDAPの音質に影響を及ぼすことなどありえない、という考えの方は回れ右してください。

私がDAPで使用するためのmicroSDカードに様々な種類のものをテストしていたところ、SanDisk Edge、そしてMicron製カードから、情報量・明瞭感・空間の広さ・ダイナミックレンジといった音質要素の明確な向上を感じました。これらカードの共通点は、主に産業用途での使用を想定して開発されたmicroSDカードであるという点です。

また、これらカードにはそれぞれ個性があり、SanDisk Edgeは音の輪郭が滑らかに聞こえるため、録音があまり良くない音源を聴くことが多いリスナーに最適です。
一方で、Micron製カードは明瞭感に優れるため、録音の品質にシビアとなりますが、より緻密なディテールを楽しむことができます。Micron製のカードには民生用のものと産業用のものが存在し、製造には同様の技術が用いられているようですが、実際には
空間の広さや高域、低域の明瞭さといった違いがあり、私は産業用カードの方が優れていると考えます。

microSDカードのことを多くの人が"単なるデジタルデータの保管庫”と考えていますが、実際には独自のCPU、キャッシュ、バッファ、そして管理アルゴリズムを搭載したSoCに近い装置です。先に挙げた産業用microSDカードが素晴らしい音質を実現する理由は、搭載するアルゴリズムが民生用のカードと比較して優れている点にあります。この場合、優れたアルゴリズムとは、エラーの修正能力が高い=高精度であることを指します。
アルゴリズムの主な役割はバイナリデータの解析とシステム間の通信ですが、精度が低い場合には、エラーの発見と修正が十分でない状態でデータの受け渡しをすることになります。そして、エラーとなってしまった情報はオーディオシステムがデータを読み込んだ際にフィルタリングされ、取り除かれてしまいます。そのため、音源に元々含まれていた情報が一部欠損した状態で再生されてしまうのです。結果として、耳に届く音は平面的で無機質なものとなってしまいます。

結論として、産業用に開発されたmicroSDカードはいずれも高い精度と信頼性を発揮するため、民生用のmicroSDカードと比較して高いオーディオパフォーマンスを発揮すると言っていいでしょう。また、Sandisk EdgeとMicron製カードで音の傾向が異なる理由は、搭載されているアルゴリズムやデータの記録方式の差異が音に影響しているためだと考えられます。

<出典>
Whitigir, Head-Fi ”iBasso DX300”スレッド, August 19, 2021 ~  

 

そんなわけで、当時Head-Fiの該当スレッドに齧り付いていた僕は、この一連の投稿を読んですぐに風見鶏さんでMicronの産業用カードを購入しましたとさ。
Whitigir氏はiBassoのDAP向けアンプモジュールの公式Mod、「AMP8-EX」を製作された方でもあったため、耳は信用できるかなと思いまして…

 

とは言ったものの、実は今の今まで音質比較はしたことがなく。せっかくこんな記事を書くことにしたのでいい機会かと思い、簡単に聴き比べてみることにしました。

手元にあったカードと比較して一通り聞いてみた感想としては、確かにMicron製カードは他のmicroSDと比べ、音の明瞭感や空間の広さと言った面で優位性があるように感じました。
しかし、今回比較のために用意できたカードは低いグレードのものばかりだったため、結論を出すには早いかなとも思います。
そのうち実家にあるSanDisk ExtremeやSAMSUNG EVOPlus、TranscendのPremiumなどと比べた、しっかりした検証もしてみたいものです。

 

最後に、この記事の趣旨は読者に産業用カードをおすすめするものではなく、僕が過去に面白いと感じた情報を共有することにあります。
プラシーボとかオカルトとか様々なご意見があるかと思いますが、「そんなこと言ってる人もいるんだな〜」くらいの温度感で受け取っていただけると幸いです。